顧客管理

CIMS

 

飲食店の経営者様へ 新規顧客へのアプローチばかりしていませんか?
何度も来店しているお客様を大切にしていますか?

CIMSの3大特徴

突然ですが・・・飲食店にとって1番大事な資産をご存知ですか?

飲食店に限らず、どんなお店・会社にも当てはまる経営にとって1番大事な資産があります。
どんなことか思い当たるでしょうか?
お金ではありませんし、土地や店舗でもありません。
それは、“顧客リスト”です。
お客様に関する情報です。
顧客リストを重要視しているお店は
大々的に広告を打たなくても、経営が順調に成り立っています。
新規顧客の獲得ばかりしなくても、集客が上手くいっているのです。

世界的に有名な経営者もこのように言ってます。

かつて鉄鋼王と呼ばれたアンドリュー・カーネギーという大富豪がいました。
彼は、世界最大の鉄鋼企業を一代でつくりあげ、成功をおさめた実業家です。
カーネギー財団の設立者で、カーネギーメロン大学の創設資金提供など、慈善活動にも人生を捧げた方です。

・・・といったそうです。
そうすれば、同じようなビジネスを築くことができる、立て直すことができるということなのです。すべてを失っても、顧客リストさえあれば復活できる自信があるということです。
 

日本で言えば、“江戸時代の顧客台帳”です。
江戸時代の呉服屋は、お店が火事になったときには顧客台帳を井戸に投げ込んだといいます。
理由は、もっとも大切なものだからです。
特殊な紙でできた台帳は、火事がおさまったあとも確認することができました。
あとは、翌日から取引先に挨拶まわりをし、売上を築いていくのです。
顧客リストの損失は計り知れないということがわかります。

繁盛店が必ず実践している“たった1つのこと”

顧客リストというとテクニック的なものに感じられるかもしれませんが、
要は、「お客様を大切にする」ということが重要なのです。
長く続いているお店・繁盛店は必ずこれを実践しています。
 


ただシンプルに“お客様を大切にする”ということを実践しているのが繁盛店です。
そして、お客様を大切にするためのツールが「顧客管理システム」なのです。
 

お客様をシステムを使って、管理することです。
お客様を管理することが重要なのではありません。お客様を大切にしてまた来ていただくために、顧客管理システムを使うことが重要なのです。

新規集客ばかりでは、お店が疲弊してしまいます。

新規のお客様に来店してもらうコストは、既存のお客様にまた来ていただくためのコストの7倍以上かかると言われています。

新規集客ばかりしているとコストがかかり、お店の利益を圧迫してしまうのです。
売上があがっても、最終的に利益が出なければ意味がありません。
目の前の売上のために広告に依存して忙しくなるだけのお店ではいけません。

お客様のことを“詳しく把握”していますか?

お客様の情報というと一般的に考えられるのは、「お名前」や「電話番号」「住所」です。これらの情報は必要ですが、これだけでは詳しく把握しているとは言えません。(お客様のことを大切にし、より効果的なアプローチをするためには不十分です。)
では、どういうことが詳しく把握しているのかというと・・・
 

あのお客様は直近でいつ来店したか? 今年になってから、何度目の来店か? いつも注文している料理は? 苦手な食べものはどんなものか? アレルギーのある食べものはないか? いつも何人ぐらいで来ているか?
 

これらの情報が、必要なときにすぐにわかることが大切です。何度も来店してくれているお客様に対して、何度も同じことを聞いているとしたら、“不満の種”になっているはずです。ちょっとしたことでも、不満がたまると来店してくれなくなります。
だからこそ、継続して繁栄するためには“顧客管理を実行すること”が欠かせないのです。

顧客管理を放ったらかすと・・・

実際、顧客管理をしないことで、このような問題が発生しています。
現在進行形で起きていることです。

問題点01 予約の際に、お客様もお店側も手間がかかる

1番の問題は、“予約時”です。
来店2回目以降のお客様は必ず「お電話番号をお願いします」と言われたときに「前回も伝えたけど・・・」と感じます。
お客様が不満を持つ上に、お店側にとっても手間のかかることなのです。
また、店主が知っていて、スタッフが知らないということも多々あります。

問題点02 攻めのアプローチができない

お客様情報があれば「今度こういうお知らせをしよう」「上得意様にだけ特別なキャンペーンをしよう」といったことが簡単にできます。
しかし、顧客リストが無いばかりに攻めのアプローチができないのです。
DMを届けることもできないのです。

問題点03 記憶に頼るしかない

顧客管理システムがあれば、来店の都度、お客様情報をアップデートする
ことができます。
好きな食べものや苦手な食べものも追加していくことができます。
来店間隔もわかるのです。
しかし、顧客管理システムがないと、記憶に頼るしかないのです・・・。

・・・このような問題があるからこそ、あなたのお店にとって適切な顧客管理システムが必要なのです。

お客様の不安を解消し、最適なアプローチをするための飲食店顧客管理システム「CIMS」

顧客管理というのは、正直、最初は面倒な部分もあります。
だからこそ、多くの飲食店では実践されていないことなのです。
やっている飲食店が少ないからこそ、チャンスとも言えます。

 

顧客管理をしっかりして、活用していくことで利益が大きく変わってきます。
・・・そこで、お客様をもっと大切にするために開発されたのが「CIMS」です。
顧客管理に関するシステムはたくさんありますが、弊社の顧客管理システムには他にはない特徴があります。3つご紹介します。

3大特徴

特徴1 飲食店に特化してつくられたシステム

顧客管理システムはたくさんありますが、CIMSは“飲食店”に特化して開発されたものです。
たとえば、「来店履歴(メニューなど)」は飲食店にとって大切な情報です。

お客様情報を気軽に管理することができます。

特徴2 電話が鳴ると同時に、お客様情報が出る

さまざまな機能を搭載していますが、1番注目していただく機能がこの機能です。
すでに登録されているお客様から電話がかかると、そのお客様に関する情報が出るシステムになっています。
電話とパソコンが連動するようになっているので、
予約がスムーズに済みます。
たとえば、今日入ったアルバイトスタッフでも対応できるようになるのです。

特徴3 条件検索で攻めのアプローチ


お客様の詳細情報を活用することで、DMなどで積極的にアプローチをすることができるのです。
集客をコントロールすることもできます。

も可能です。

その他にも次ような活用法がございます。

たとえば、ミシュラン掲載のフレンチ店がCIMSをこのように活用されています。

CIMSをご利用いただいている飲食店の中で、ミシュランに掲載されているあるフレンチ店があります。
ここはすでに予約困難なほど人気のお店だったのですが、CIMSを導入いただきました。
理由は、「お客様に失礼のない対応をしたい」からということです。お客様へのおもてなしの一環として、顧客管理システムCIMSを導入し、活用いただきました。
お客様情報を細かく管理されています。
たとえば、CIMSのカスタマイズ機能を 使って、“好きなワイン”や“苦手な食材”などを入力されていらっしゃいます。
 

独特の分類をされているのです。
お客様から電話があった瞬間に、このような細かな項目や予約情報まで出ることで、ご満足いただけます。

ご利用いただいている飲食店様の声

電話の応対がスムーズになってお客様にも大変満足いただいている

カジュアルフレンチレストラン「魚座」様

電話の時でも、お客様の情報や来店履歴が分かるので、ワインの好みや来店のきっかけが分かり、電話の応対がスムーズになってお客様にも大変満足いただいてます。
また、お客様の名前や電話番号をもう一度聞く必要がなくなり、ご不快に思われることもありません。

和食「仲むら」様

お客様の来店回数やご利用金額を知ることで、確かな顧客サービスができます。
また、電話や接客の時、前回いつどんな理由で来られ、何を食べられたか等が一目で分かり、会話がしやすく、お客様のことがこれまで以上に大事にできるようになりました。

CIMS利用料金

導入後もインストールや操作方法等をお電話、FAX、メール、リモート操作にてサポートいたしますので、離れた場所でも安心してご導入いただけます。
※一括購入の場合は600,000円(クレジットカード払い可)
※6年目以降のサポートには1年毎に保守料12,600円が別途必要です。

まずは、無料体験をお試しください。

顧客管理サポーター 佐小田成幸
CIMSは、まずは無料体験(無料デモ)をお試しいただいています。
体験していただくことで、イメージしていただけるからです。
弊社顧客管理サポーターの佐小田成幸が、1時間程度リアルタイムでおこなっていきます。
お問い合わせ後、日時調整させていただきます。
弊社から遠隔地の場合は、リモートソフトを使用して、お客様のパソコン画面でご覧いただけます。

最後に・・・

お客様は毎日来店していると思います。
そうすると、毎日、貴重な情報を損失しているのと同じことです。
どんな業種でも、成功しているお店・会社は顧客リストを重要視にしています。

ぜひ、興味のある方はお問い合わせください。

会社名
株式会社システムサイエンス
住所
熊本県熊本市中央区山崎町66 出田ビル2F
対応エリア
全国
得意分野
飲食、水商売
対応カテゴリ
顧客管理

すべてのサービスの見積もりを
お申し込みする方はこちらから

           

お見積もり

水商売の業者探しのことなら
コンシェルジュに無料でお任せ!

業者の営業担当よりもあなたの要望に

向き合うことを約束します。