
キャバクラのネット回線の費用相場とは?各種費用を徹底解説!
キャバクラを経営していると、ネット回線について、以下のように疑問に感じていませんか?
- ネット費用が高いので安くしたい
- 使っているネット回線が遅く、会社を変えたいので費用相場を知りたい
そこで本記事では、ネット回線の費用相場について解説していきます。
- ネット回線を導入するときの費用相場
- ネット回線の費用を安く抑える方法
- 費用で選ぶおすすめのネット回線業者3選
「ネット回線を導入する時の費用相場を知りたい」とお考えのオーナー様はぜひご覧ください。
目次
ネット回線を導入する時の費用相場
キャバクラにネット回線を導入するときは、一般的に初期費用「20,000円~50,000円」程度、月額費用「4,000円~10,000円」程度の費用がかかります。
以下が内訳です。
- 初回登録料金:3,000円程度
- 工事費用:16,500円~50,000円程度
- 月額利用料:3,000円~8,000円程度
- プロバイダ利用料:1,000円~1,500円程度
- 各種オプション:費用相場はオプションごとに異なる
初回登録料金
まず、ネット回線を契約する際には「初回登録料」が発生します。
相場としては、3,000円程度です。
キャンペーン等で初回登録料を無料にしているネット回線業者もありますが、基本的にかかるものと認識しておきましょう。
工事費用
次に、「工事費用」です。
工事費用の相場は、16,500円~50,000円程度が目安になります。
光回線の場合、近くの電柱から光ファイバーを引き込む工事が必要です。
店舗のあるビル内で、すでにこの工事が完了している場合は工事費用が発生しないこともあります。
また、ほとんどのネット回線業者は、新規契約者に対してキャッシュバックを用意しているので、工事費用は実質無料となっていることが多いです。
⭐️▫️💫▫️⭐️▫️💫▫️⭐️▫️💫
SoftBank光は工事費用が実質無料
💫▫️⭐️▫️💫▫️⭐️▫️💫▫️⭐️🔴新規の方は
『工事費サポート はじめて割』https://t.co/PaWdEGxmds🟠乗り換えの方は
『乗り換え新規でキャッシュバック/
割引きキャンペーン』https://t.co/swGl6mcnDY#光回線 #SoftBank光 #キャンペーン— 株式会社エヌズカンパニー (@nscompany_web) May 29, 2022
月額利用料
続いて、月額利用料です。
月額利用料は、最大通信速度の設定ごとに変わります。
キャバクラの店舗面積にもよりますが、よほど広くない限りは最大通信速度が1Gbpsのプランを選ぶと、問題なく使用できるでしょう。
最大通信速度1Gbpsのプランの月額利用料の相場は、以下が目安です。
- マンション(ビル)タイプ:3,000円~5,000円程度
- 戸建タイプ:5,000円~8,000円程度
プロバイダ利用料
ネット回線業者次第ですが、プロバイダ料金が必要になることがあります。
費用はプロバイダごとに異なり、相場としては月額利用料にプラスして1,000~1,500円程度です。
プロバイダごとに、キャッシュバックや、メールアドレス付与などサービスが変わってくるので、自分に合ったものを選ぶことができますよ。
各種オプション
また、ネット回線を契約する際に、同時に有料のオプションを申し込むこともできます。
代表的なものに、以下のようなサービスがあります。
- 光電話
- Wi-Fiルーターレンタル
- 動画サービス
それぞれ費用相場が異なるので、予算内で必要であれば付けるようにしてください。
ネット回線の費用を安く抑えるには?
以上のように、ネット回線の契約・導入にはさまざまな費用が発生します。
こういった費用を安く抑えるには、以下の点を確認すると良いでしょう。
- キャッシュバックを確認する
- スマホとのセット割引を確認する
- NTTか独自回線かを確認する
キャッシュバックを確認する
まず、キャッシュバックを確認しましょう。
一般的に工事費用と同じくらいの金額がもらえることが多いですが、業者によってさらに大きな金額を設定している場合もあります。
新規の方も!お乗り換えの方も! キャッシュバック最大「79,000円」or豪華人気商品プレゼント! フレッツ光!ご加入のBIGチャンス https://t.co/rnh6Q6pSaH
— blackphoenix (@phoenixhunting) June 30, 2022
しかし、この場合は契約期間が通常よりも長かったり、有料のオプションも同時に加入する必要があったりするので注意してください。
見積もりをもらった時などに必ず確認するようにしましょう。
スマホとのセット割引を確認
次に、スマホとのセット割引を確認しましょう。
お使いのスマホキャリアと同じブランドのネット回線を選ぶと、スマホ料金から割引が入ることがあります。
代表的なものに、以下のようなサービスがあります。
回線名/キャリア | サービス名 | 割引額 |
ドコモ光/docomo | ギガホライト | スマホの月額料金から-1,100円 |
auひかり/au | auスマートバリュー | スマホの月額料金から-550円 ~ -1,100円 |
NURO/ソフトバンク | セット割 | スマホの月額料金から-1,100円 |
割引額はネット回線を契約している間、ずっと継続されます。
ネット回線とスマホとを合わせた金額でみるとかなり安く使えるはずなので、ぜひ確認してみてください。
光コラボか独自回線かを確認
また、光コラボか独自回線かを確認しましょう。
※光コラボは、フレッツの光回線を使いサービスを展開しているネット回線業者を指します。
独自回線には大きくauひかりとNUROがあります。
この2つの業者は、月額料金にプロバイダ料金が加算されないため、光コラボの業者よりも月額料金が安くなる場合が多いです。
一部対応していないエリアもありますが、対象エリア内でなるべく安く利用したい場合は、独自回線も検討してみてはいかがでしょうか。
費用で選ぶキャバクラにおすすめのネット回線業者3選
最後に、キャバクラにおすすめのネット回線業者を3つ紹介します。
名前 | 初回登録料 | 工事費用 | 月額利用料 | プロバイダ利用料 | 各種オプション |
auひかり | 3,300円 | マンション:33,000円 戸建:41,250円 | マンション:4,180円 戸建:5,610円 | なし | 光電話 :550円/月 無線LAN貸出 :550円/月 |
楽天ひかり | 新規: 880円 乗り換え: 1,980円 | マンション:8,360円~16,500円 戸建:8,360円~19,800円 | マンション:4,180円 戸建:5,280円 | なし *楽天ブロードバンドのみ | 電話設定サポート :2,200円/1回 無線LAN貸出 :550円/月 |
USEN 光+ | 3,300円 | マンション:16,500円 戸建:19,800円 | マンション:3,300円 戸建:4,290円 | 1,000~1,500円 | 24時間出張修理 :3,135円/月 |
auひかり
キャバクラにおすすめのネット回線業者の1つ目は、「auひかり」です。
auひかりは、工事費用が他社と比較しても高めに設定してありますが、キャッシュバックが7万以上とかなり高額なため実質的な負担はありません。
戸建て・集合住宅:7万円 #キャッシュバック
戸建て: #工事費半額
集合: #工事費無料#auひかり電話 2~5年間無料#WiFi無料#違約金 #還元#5ギガ コースが追加料金なし
【7月以降契約の方】解約金が最大4,730円に&撤去工事不要に!
他https://t.co/JM8q1eK0HX— 光回線なび (@hikarik_navi) July 7, 2022
プロバイダ料金は月額費用に含まれますが、複数の会社から選択できるので、自分の店舗に合ったサービスを提供しているところを選べます。
さらにauスマートパスにより、auのスマホユーザーであればスマホ料金から割引が入ります。
ただし、auひかりは提供エリアが限られており、注意が必要です。
※auひかり提供エリア
北海道、東北地方、関東地方、北陸地方、中国・四国地方、九州地方
提供エリア内でauユーザーの方であれば、特におすすめです。
楽天ひかり
キャバクラにおすすめのネット回線業者の2つ目は、「楽天ひかり」です。
楽天ひかりは、光コラボのネット回線会社の一つです。
登録料が他社よりも安く、また、工事費用も他社からの乗り換えであれば通常よりも値引きが入ります。
さらに楽天モバイルユーザーであれば、月額料金が1年間無料になるキャンペーンが開催中です。
以上のように楽天ひかりは通信回線の安さに特化しているかわりに、光電話が無かったり、プロバイダごとのサービスを選ぶことができなかったりします。
楽天モバイルユーザーで、とにかく安い回線を使いたい方におすすめです。
USEN 光+
キャバクラにおすすめのネット回線業者の3つ目は、「USEN光+」です。
USEN光+の各種費用は、全て相場の範囲内におさまっており、特別高いということはありません。
USEN光+は、特にサポートに力を入れています。
24時間の電話サポートや、有料ではあるものの24時間の出張対応サービスなど、他社にはない安心感があります。
費用相場の範囲内で、特にサポートを重視している方におすすめです。
まとめ
ここまで、ネット回線を導入する際の費用相場について解説してきました。
各ネット回線業者の紹介ページ等を確認するとまずキャッシュバックが目に付くと思います。
しかし、お使いのスマホキャリアやキャンペーンなどによっては、キャッシュバックで受け取れる金額よりも、トータルでは安く収まる場合もあるのでしっかりと確認するようにしましょう。
もしこういった比較が面倒で、自分に合ったネット回線業者が分からないという場合は、ぜひTRUSTマーケットまでご連絡ください!
お客様に合ったネット回線を紹介できる専門家をご紹介できますよ!