• トップ
  • 記事
  • キャバクラのお酒の卸業者の選び方は?ネット通販の注意点も解説

キャバクラのお酒の卸業者の選び方は?ネット通販の注意点も解説

アイコン
この記事の監修

7年で100店舗以上の水商売の開業支援を行う。 開業支援の際に水商売オーナーが外注する業者選定もサポート。 30業種100社以上の業者の選定経験からオーナーに最適な業者選びのノウハウを提供。

これからキャバクラをオープンする方の中には、お酒の仕入れについて以下のような不満を持つ方もいらっしゃるのでは?

 

  • ネット通販や酒屋など仕入れ先を決められないので、選び方を知りたい
  • お酒の仕入れで失敗したくないので、注意点が知りたい

 

そこで本記事では、キャバクラのお酒の卸業者について、以下の項目を解説していきます。

 

  • キャバクラのお酒の卸業者の選び方
  • ネット通販を使用する時の注意点
  • キャバクラ向けのお酒の卸業者4選

 

とお考えのキャバクラオーナーの方は、ぜひご覧ください!

キャバクラのお酒の卸業者の選び方

早速結論からですが、キャバクラでお酒の卸業者を選ぶ時は、以下の点に着目して選ぶと良いでしょう。

 

  • 費用で選ぶ
  • ラインナップで選ぶ
  • サポートで選ぶ

 

一つずつ解説していきますので、実際にお酒を仕入れる時に参考にしてみてください。

費用で選ぶ

まず、費用を確認します。

 

お酒を仕入れる場合は、ネット通販か、近くにある酒屋から仕入れることになると思いますが、

 

特に、シャンパンやブランデーなどの高額なボトルについては、ネット通販と酒屋で2~3割以上価格が変わることがあり、安く仕入れたい場合は、ネット通販を利用するようにしましょう。

 

しかし、焼酎やビールなどの低単価のものは、ネット通販と酒屋でそこまで違いはないので、急いでいる時などは酒屋から購入しても良いでしょう。

 

費用については、こちらの記事も参考にしてください。

ラインナップで選ぶ

次は、ラインナップを確認します。

 

キャバクラによっては、ドリンク、ボトル以外に乾き物などのフードメニューを取り入れているところもあるでしょう。

 

なぜなら、ネット通販の場合、大型倉庫で大量に在庫を抱えていることが多く、酒以外の商品も大量に管理できるからです。

 

ネット通販の場合は、スナックやかわき物以外にも、冷凍食品や、日用品まで幅広く取り揃えています。

そのため、1度にたくさんの種類の商品を仕入れたいとお考えの方には、やはりネット通販がおすすめです。

サポートで選ぶ

また、サポートも確認しましょう。

 

 

価格やラインナップでネット通販に劣る分、注文後すぐに届けてくれたり、美味しいお酒の情報を提供してくれたりと、手厚いサポートが期待できます。

 

しかし、ネット通販の業者次第ですが、キャバクラの店舗に寄り添ったサービスを展開しているところもあります。

 

もし、お近くに酒屋が無い場合は、こういったサービスに着目してネット通販の業者を選んでみてください。

ネット通販を使用する時の注意点

これまで解説してきた通り、基本的にはネット通販からお酒を仕入れる方がリーズナブルに済みます。

 

しかし、以下のような理由から、ネット通販だけを利用することはおすすめしません。

 

  • 緊急時に対応してくれない
  • 場所によっては送料に注意
  • 在庫が急になくなることもあるので注意

 

1つずつ解説していきます。

緊急時に対応してくれない

ネット通販の利用をおすすめしない理由の1つ目は、緊急時に対応してくれないことです。

 

例えば、営業中に在庫が切れてしまったり、イベントで急に珍しいボトルが必要になったりしたとき、ネット通販だと迅速に対応することは難しいでしょう。

 

このように、地域の酒屋とコミュニケーションをとっておくことで、急な依頼にもしっかりと対応してもらうことができます。

場所によっては送料に注意

ネット通販の利用をおすすめしない理由の2つ目は、場所によって送料が変わることです。

 

ネット通販の中には、送料無料で対応してくれる業者もありますが、ほとんどエリアが限定されています。

 

 

このように、送料も入れた場合は、酒屋で買った方が費用の面でお得になることもあるのでしっかりと確認して購入するようにしましょう。

在庫が急になくなることもあるので注意

ネット通販の利用をおすすめしない理由の3つ目は、在庫が急になくなるリスクがあることです。

 

特に、海外からの輸入がメインのシャンパンやワインなどは、為替などの影響で輸入できずに、ネット通販から購入できない可能性もあります。

 

そのため、ワインやシャンパンを通常メニューとして取り扱っているところは、ネット通販や酒屋の在庫にも注意しておきたいです。

 

このような場合、酒屋の中には特定のお酒の在庫切れが起こらないように、普段からストックしてくれることもあり、在庫切れのリスクを減らしてくれる店舗もあります。

 

以上のように、ネット通販ばかりに頼らず、酒屋も積極的に利用して関係を作っておくと、キャバクラ経営でのメリットも多くおすすめです。

キャバクラ向けのお酒の卸業者4選

最後にキャバクラ向けのお酒の卸業者を4つ紹介します。
 

名前対応エリア費用ラインナップサポート
なんでも酒やカクヤス全国比較的安い酒、フード、日用品まで幅広く提供一部地域のみ無料かつ最短1時間で配送
株式会社榎本全国比較的安い酒類メインメニュー提案や、開業サポート
リカーショップONE東京・大阪・京都比較的高め酒類メイン対応エリアにすぐに配送してくれる
田中種株式会社大阪比較的高め酒類メインビールサーバーの無料設置など

なんでも酒やカクヤス

キャバクラ向けのお酒の卸業者の1つ目は、なんでも酒やカクヤスです。

 

なんでも酒やカクヤスは、メインはネット通販ですが、全国の各地に店舗も構えています。

 

また、商品ラインナップも豊富で、お酒以外にもフードや日用品など幅広い商品を取り扱っていて、利便性も高いです。

 

ただし、なんでも酒やカクヤスの店舗は、関東の各県と大阪に固まっています。

そのため、上記のエリアのキャバクラであればかなり使い勝手が良く、おすすめの業者です。

 

株式会社榎本

キャバクラ向けのお酒の卸業者の2つ目は、株式会社榎本です。

 

株式会社榎本では、

 

もちろん、お酒の仕入れの費用についても、ネット通販ならではの価格で対応してくれるので、安く済ませることも可能です。

 

お酒以外にも、開業サポートも気になるといった方におすすめです。

 

リカーショップONE

キャバクラ向けのお酒の卸業者の3つ目は、リカーショップONEです。

 

リカーショップONEは、東京、大阪、京都の各地で、「酒のソクハイ」という店舗を経営しています。

その名前の通り、連絡があり次第、すぐに店舗への配達が可能。

 

さらに、数量限定ですが、氷の無料提供など、お酒にこだわりを持っているキャバクラに嬉しいメリットもあります。

田中種株式会社

キャバクラ向けのお酒の卸業者の4つ目は、田中種株式会社です。
 

 

例えば、ビールサーバーを無料で設置してくれたり、店舗のロゴを作成してくれたりと水商売や飲食店向けのサービスを数多く提供してくれます。

 

そのため、大阪エリアでこれからキャバクラをオープンしようとお考えの方におすすめです。

まとめ

ここまで、キャバクラ向けのお酒の卸業者の選び方について解説してきました。

 

お酒の卸業者を選ぶ時は、以下の点に着目して選ぶと良いでしょう。

 

  • 費用
  • ラインナップ
  • サポート

 

実際はネット通販の方が費用面などで優れているため、ネット通販での注文がメインになる方は多いかもしれません。

 

しかし、地域の酒屋は価格で劣る分、サポートに優れているところが多く、ボトルはネット通販で、ドリンクは酒屋でなど2つをバランス良く利用することがおすすめです。

 

それぞれの業者をお探しの際は、この記事やトラストマーケットをぜひ参考にしてくださいね。

水商売の業者探しのことなら
コンシェルジュに無料でお任せ!

業者の営業担当よりもあなたの要望に

向き合うことを約束します。

お電話でのお問合せ

03-6300-9166

平日11:00~20:00