キャバクラの税理士の選び方のコツ!税理士選びを間違えるリスクとは
キャバクラ経営者の中で、「税務は税理士に税務を依頼しよう」とお考えの方は多いと思います。
しかし、いざ税理士に依頼しようと思っても、
- 税理士はどうやって選べばいい?
- 税理士を選ぶ際に注意点はある?
といった疑問を抱える方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、キャバクラ向けの税理士の選び方について、以下の内容を解説していきます。
- キャバクラ向け!税理士の選び方5選
- キャバクラ向けの税理士3選
- キャバクラ経営】税理士の選び方に関する注意点
「税理士選びで失敗したくない」というオーナー様は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
キャバクラ向け!税理士の選び方5選
結論から言いますと、キャバクラで税理士に依頼する際は、以下5つの基準で選ぶようにしましょう。
- 「キャバクラに特化しているか」で選ぶ
- 「単発か継続か」で選ぶ
- 対応エリアで選ぶ
- 対応範囲で選ぶ
- 費用で選ぶ
それぞれ、実際の依頼時をイメージして基準を決定してみてください。
1つずつ詳しく解説していきます。
「キャバクラに特化しているか」で選ぶ
まずは、税理士事務所が「キャバクラに特化しているかどうか」で選びましょう。
税理士がキャバクラ業界について詳しいと、以下のようなメリットがあります。
- キャバクラ業界ならではの事情を踏まえた税務を行ってくれる
- 税務の効率化など、キャバクラ経営に関する相談もしやすい
よって、税務に関して詳しく相談したい場合や、経営に関するアドバイスも受けたいという方は、キャバクラに詳しい税理士を選びましょう。
税理士のジャンル特化はもう当たり前。飲食専門、クリニック専門、仮想通貨専門、キャバクラ専門。特に専門じゃなくても専門と名乗ってから勉強すれば良いんです。ジャンル特化のLPを作って広告を回せばやがて顧問先も増えていずれ本当の専門家になります。
— えのもと@500人の税理士先生と話した人 (@uGoypfBZBRfZs0K) January 7, 2022
そもそも業界について詳しいに越したことはないので、最優先項目ではないにせよ、選ぶ基準として意識しておくことをおすすめします。
ただ、「確定申告や税務調査の時だけスポットでお願いしたい」と小口でお願いするだけの場合は、他の選び方より優先度を下げても大きな問題はありません。
「単発か継続か」で選ぶ
続いては、「単発か継続か」で選びましょう。 これは要するに、案件単位で単発で依頼するか、長期に渡って税理顧問を依頼するか、のどちらかです。
基本的には継続で長期依頼する方がほとんどかとは思いますが、「最小限だけお願いできればいい」という方は単発での依頼も検討してみてください。
税理士さんにスポットの税務相談を依頼することにしました
法人の確定申告を自分一人で行ってみる予定なんですが、無知の脱税にならないように気になることは全部聞いてみようと思います。
相性が良ければ確定申告を頼んでもいいかなとも思ってます^ ^— マニ (@ukeru12936) August 10, 2021
まずスポットで依頼してみて、良さそうなら再度依頼したり、顧問契約を結んだりするのもおすすめです。
対応エリアで選ぶ
「対応エリア」で税理士を絞り込むことも大切です。
オンラインで全国の相談に対応している税理士もいれば、対面で近県にしか対応していない税理士もいます。
オンラインでもいい場合は選ぶ税理士の幅は広がりますが、対面での対応を重視する方は近場で税理士を見つける必要があります。
いずれにせよ、気になる税理士がいたら必ず対応エリアを確認するようにしましょう。
対応範囲で選ぶ
税理士を選ぶ際は、「対応範囲」もしっかり確認しておきましょう。
というのも、税理士によっては記帳代行や確定申告だけでなく、
- 経営コンサル
- 税務フロー見直し
- 税務調査時の対応
など、様々なサービスを提供しているケースがあるからです。
よって事前にあなた自身がどこまで税理士に任せたいかを決定しておき、その上で税理士の対応範囲と希望を照らし合わせるようにしましょう。
株式会社NINJAです。
<対応範囲>
・経理業務代行
・提携税理士と協働での決算対応
・各種補助金・助成金申請に関するサポート
・創業に関するコンサルティング&事務サポート
・アナログ&デジタル両面でのマーケティングサポートなど、創業・経営に関するサポートを幅広く展開しております。
— 株式会社NINJA【公式】🥷経理代行、創業支援、業態転換支援🥷 (@ninjakouhou) December 22, 2021
最終的に必要なサービスだけを組み込んでもらえばOKです。
費用で選ぶ
最後に、「費用感」で税理士を選定しましょう。
極端な話、これまでの選定基準を全て満たしていても、費用が高額であれば継続依頼は難しいです。
単なる中小零細企業のグループ会社でも株式交換とかやって資本構成を整理すると税理士さんから結構な請求きたよ。こういう費用って目安がないから高いか安いかわからない。
— motokimurai Bot (@motokimurai) February 5, 2022
経営状況と照らし合わせつつ、どのくらいの費用の税理士ならお願いできそうか、ざっくりでもいいので前もって決めておきましょう。
適正な価格を知るために、いくつかの税理士事務所に相談して比較検討するのもおすすめです。
キャバクラ向けの税理士3選
キャバクラ向けに税理士の選び方を5つ紹介してきました。
この章ではキャバクラ向けの税理士を3選紹介するので、先ほどの選び方を踏まえてチェックしてみてください。
- 税理士法人松本
- 小松会計事務所
- 杉本会計事務所
それぞれ解説していきます。
税理士法人松本
名前 | 事務所住所 | 対応エリア | 特徴 |
税理士法人松本 | 東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス8F(渋谷オフィス) | 全国 | 「親切・丁寧・明解」で迅速な対応 |
税理士法人松本は、風俗業界に強い税理顧問サービスを提供している税理士事務所です。
全国5カ所にオフィスを構え、対応エリアは「全国」と非常に幅広いのが特徴。
風俗業界の税務調査では追徴税額ゼロ(いわゆる申告是認)の実績を持っており、税務調査に不安がある方にはおすすめです。
その他、密な連絡で精神的不安の軽減フォローなども行っているため、メンタル面でもしっかり支えになってくれるでしょう。
電話による初回相談は無料ですので、まずは気軽に問い合わせてみてください。
小松会計事務所
名前 | 事務所住所 | 対応エリア | 特徴 |
小松会計事務所 | 東京都中央区銀座6丁目7番18号 デイム銀座ビル 402号 | 全国 | 風俗業界の知識、IT技術の積極導入 |
小松会計事務所は、風俗業界の知識と、IT技術の積極導入を行っているのが特徴です。
ホームページでは、以下を掲げています。
- 一人一人のお客様と向き合う時間を大切にします。
- IT技術を積極的に導入し、よりよいサービスを提供します。
- 税務調査対応の知識、風俗業界の知識を積極的に学びます。
東京銀座で25年以上風俗業界専門として税理士事務所を構えているため、キャバクラの諸事情を踏まえた上で相談に乗ってくれるでしょう。
また遠隔地でも対応を行なっており、北海道や沖縄からの相談も多く受けているそう。
こちらも電話・LINE相談が初回無料で行えますので、まずはお問い合わせからどうぞ。
杉本会計事務所
名前 | 事務所の住所 | エリア | 特徴 |
杉本会計事務所 | 大阪府大阪市東住吉区杭全3丁目4-4 | 関西地区( 京都府、奈良県、兵庫県、滋賀県、和歌山県) | PDCAサイクルなどを活用しての、企業の継続的発展のサポート |
杉本会計事務所は、キャバクラなどの水商売を専門としているわけではないものの、開業30余年で「契約継続率98パーセント」という実績を持つ税理士事務所です。
資金繰りや節税対策を税務顧問としてサポートしてくれるほか、
- 経理業務改善支援
- 記帳代行
- 税務調査
など、幅広い業務に対応してくれます。
(費用などは要相談)
よって、税務の面から経営をサポートしてほしい、経営の改善案を教えてほしい、といった方にはおすすめです。
ただ対応エリアが関西地区となっていますので、ご注意ください。
【キャバクラ経営】税理士の選び方に関する注意点
最後に、キャバクラ経営での税理士選びに関する注意点を3つ紹介します。
- 「費用の安さ」だけで選んでいないか
- 契約内容、対応範囲は明確か
- しっかりと比較検討しているか
それぞれ税理士選びの際に参考にしてみてください。
「費用の安さ」だけで選んでいないか
税理士を選ぶ際、「費用の安さだけで選んでいないか」は注意が必要です。
確かに費用は安いに越したことはありませんが、費用の安さに気を取られて本当に必要なサービスを受けられなければ本末転倒。
まずは現在のキャバクラの経営状態を鑑みて、「税務面でどのような課題があるのか」「税理士に何を依頼したらより良いお店になるか」をしっかり考えるといいです。
そしてその上で、必要なサービスをしっかり受けられそうで、なおかつ適正価格だと思える税理士を選ぶようにしましょう。
気になる税理士事務所で相見積もりを取り、比較して決定するのもおすすめです。
契約内容、対応範囲は明確か
税理士に依頼する際、「契約範囲・対応範囲が明確になっているか」も事前に確認するようにしましょう。
ここがあやふやな状態で契約を結んでしまうと、本当に税務面でサポートしてもらえるか実感しづらい上、費用が適正であるかも判断できません。
わからない部分があれば契約の前にしっかり確認しておき、契約範囲と対応範囲は把握するようにしましょう。
その上で、「その契約は自分がお願いしたい範囲を満たしているか」を確認し、足りない部分がないかを契約前にチェックしておくといいです。
しっかりと比較検討しているか
税理士に依頼する際、「比較検討をしっかり行う」ことも忘れずに。
世の中には多くの税理士事務所があるため、比較検討を行えば「より良いサービスが受けられる」事務所が見つかる可能性も高まります。
そしてその際は、ぜひ以下5つの選び方に優先順位をつけて比較してみてください。
- 「キャバクラに特化しているか」で選ぶ
- 「単発か継続か」で選ぶ
- 対応エリアで選ぶ
- 対応範囲で選ぶ
- 費用で選ぶ
特に費用なんかは比較しやすい部分ですので、しっかりと相見積もりなどを取るようにしましょう。
まとめ
今回はキャバクラ向けに税理士の選び方について解説してきました。
最後になりますが、税理士選びを間違えると、以下のようなリスクが想定されます。
- 満足するサービスを受けられず、相談もまともにできない
- 費用が高い税理士に依頼してしまい、出費だけが増えてしまう
このような事態を避けるため、税理士選びはしっかり比較しつつ検討するようにしましょう。
なお、当ホームページではキャバクラに強い税理士、行政書士をまとめて掲載しております。
専門家を見つけたい際は、ぜひトラストマーケットで探してみてくださいね。